「壁をぶち抜いて間取りを広げ開放的な室内にしたいけど一体どのくらい費用がかかるのか・・・?」その相場費用が気になる方は多いですよね。
また「壁をぶち抜いた場合どのような点に気を付けなくてはいけないのか?」ということも併せて気になります。
本記事ではそんな実家の壁ぶちぬき工事リフォームの相場費用やリフォームの際の注意点についてまとめていきます。
実家の壁ぶちぬき工事リフォームの基礎知識 ぶち抜き工事ができる壁とできない壁
まずは壁ぶちぬき工事リフォームの基礎知識としてぶち抜き工事ができる壁とできない壁について解説していきます。
実は壁ぶち抜き工事リフォームでは耐震性などの観点からぶち抜き工事をしてよい壁とできない壁があります。
そのため「ここの壁をぶちぬいて撤去したら開放的な戻りになりそう・・・」と思ってもその壁によっては工事ができないということも大いにありうるのです。
以下それぞれについて具体的にお話をしていきます。
壁ぶち抜き工事ができる壁・・・内装壁
壁ぶち抜き工事ができる壁は部屋と部屋の間にある間仕切り壁(俗にいう「内装壁」)です。
撤去工事が容易な軽量の石膏ボードや合板などの軽量の素材によりできているため撤去しても建物の耐久性などに影響がないためです。
※ただこの場合でも壁の下地に筋交いが組まれていたり太い木材で補強がなされていたりするときは壁自体が軽量な素材であっても建物の耐震性や耐久性を高める役割を担っているため取り除くことができません。
壁ぶち抜き工事ができない壁・・・構造壁
構造上に必要な壁で柱的な役割を担う「構造壁」は壁ぶち抜き工事をすることはできません。
撤去すると建物の倒壊を招く恐れがあるため撤去はもちろんのこと壁自体に穴を開けることやビスを打ち込むこともできません。
壁ぶち抜き工事ができる壁とできない壁の見分け方
ではこの壁ぶち抜き工事ができる壁とできない壁の見分け方は何なのでしょうか?
一番わかりやすいのは壁をたたいた時の音です。
壁をたたいた時に「コンコンッ・・・」と軽く高い壁内部が空洞のような音がする場合は軽い素材でできた内装壁であることが多くぶち抜き工事ができる壁である可能性が高いです。
その一方で「ゴツゴツ・・・」と鈍く低い音がする場合はコンクリートや鉄骨でできた構造壁であることが多くぶち抜き工事ができない壁である可能性が高いです。
ただしこの判別方法はあくまでも目安!
実際に壁ぶち抜き工事を行う際はぶち抜き工事をしたい壁が工事をしてよい壁かどうかを業者に確認の上行いましょう!
壁ぶちぬき工事リフォームの際の注意点まとめ
このように壁ぶち抜き工事リフォームの際には耐震性などの理由から場合によってはリフォーム工事ができない場合があり注意を要することがありますが他にもいくつかの注意点があります。
以下紹介していきます。
壁ぶちぬき工事リフォームの際の注意点1・・・マンションで壁をぶち抜く場合
5階建以上のマンションは柱と梁(はり)で建物を支える構造になっているのが一般的なため室内の壁は撤去できる場合が多いです。
しかし安易にリフォームを進める前に管理人への相談はもちろん契約書やマンションの規約などを確認し壁ぶち抜き工事リフォームを本当に行ってもよいのか否かを事前にしっかりと確認しましょう!
壁ぶちぬき工事リフォームの際の注意点2・・・ぶち抜き工事に加え電気工事が必要となる場合も!
壁ぶち抜き工事リフォームをしたい壁付近にコンセントやスイッチがあると壁のぶち抜き工事に加え電気系統の移設などの電気工事士による追加の電気工事が発生してしまいます。
配線が多いほど電気工事費用がかかってしまうためリフォーム費用を抑えたい方は注意が必要です!
実家の壁ぶちぬき工事リフォームの相場費用はどれくらい?
このように壁ぶちぬき工事リフォームでは壁をぶち抜いて撤去するのに加え場合のよっては電気工事を伴う場合があります。
ではぶち抜き撤去工事のみの場合とそれにプラスして電気工事も行う場合の相場費用はどれくらいなのでしょうか?
まとめると以下の表のようになるようです。
工事内容 | 相場費用 |
壁ぶち抜き撤去工事のみ | 5~6万円 |
壁ぶち抜き撤去工事+電気工事 | 8~10万円 |
また壁ぶち抜き工事リフォームでは壁撤去後も空間を柔軟に使いたいという理由で引き戸を設置する場合が多いです。
引き戸を設置する場合は上の相場費用に引き戸の商品代と設置費込みで20~25万くらいプラスで費用がかかってしまうと見込んでおきましょう!
実家の壁ぶちぬき撤去工事リフォーム事例紹介
ではここで実際にかかった費用とともに壁ぶちぬき撤去工事のリフォーム事例を紹介します。
ご自身が行いたい壁ぶちぬき撤去工事リフォームがどれくらい費用がかかるのか是非参考としてください!
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム事例紹介1・・・引き戸付きの仕切り壁を撤去!(30万円)
出典:http://setagayakarasuyama-nikka.com/works/naiso/20170610000010.html
リビングと洋室の間にあった引き戸付きの間仕切り壁を撤去し明るく開放感のあるリビングに間取り変更!
また壁の撤去とともに洋室部分をカーペットからフローリングへに変更しクロスの張替えも併せて行いました。
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム事例紹介2・・・壁を撤去後、折れ戸を設置!(40万円)
出典:http://machida-nikka.com/works/naiso/20160415165719.html
リビングと和室の間の壁を撤去しリビングに和室からの光が入るようにリフォームを実施!
また強度が落ちないよう間仕切り壁を撤去後に梁を入れ耐震補強も行いました。
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム事例紹介3・・・壁を撤去後折れ戸を設置!(50万円)
出典:http://itsukaichi-nikka.com/works/naiso/20171219113236.html
間仕切り壁を撤去し引き戸にするリフォームを行うことで1つの大きな部屋として使うことはもちろん従来通りの2つの部屋とすることも自由にカスタマイズが可能となり利便性が大幅アップしました!
実家の壁ぶちぬき撤去工事リフォーム 費用を安く抑えるポイントは何?
ではそんな壁ぶちぬき撤去工事リフォーム。
費用を安く抑えるためのポイントは何なのでしょうか?
以下まとめていきます。
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム費用を安く抑えるポイント1・・・撤去する壁は電気工事が不要なものに
上記の相場費用でもお話ししましたが壁ぶちぬき撤去工事リフォーム費用は電気工事を伴う場合は伴わない場合に比べて費用が1.5~2倍ほどアップしてしまいます。
費用を抑えたい方はリフォームを行う壁を電気工事を行う必要がないものにしてうまくリフォームができないかよく検討してみましょう!
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム費用を安く抑えるポイント2・・・引き戸や折れ戸の設置を見直す
壁ぶちぬき撤去工事リフォームは引き戸や折れ戸の設置をすることで間取り変更した部屋を自由にカスタマイズでき利便性が上がる一方で費用が大幅アップしてしまいます。
費用を抑えたい方は本当に引き戸や折れ戸の設置が必要なのかどうかを検討してみましょう!
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム費用を安く抑えるポイント3・・・補助金制度の活用
お住いの自治体によってはリフォーム補助金制度により壁ぶちぬき撤去工事リフォームがに補助金交付の対象となる場合があります。
お住いの自治体に補助金制度が活用できるかどうか確認してみることをおすすめします。
壁ぶちぬき撤去工事リフォーム費用を安く抑えるポイント4・・・リフォーム一括見積もりサイトの利用
リフォーム一括見積もりサイトを利用することで複数の業者から見積もりの取得が無料で可能になります。
そのためより安く工事をやってくれるリフォーム業者を探すことができます。
またこのようなリフォーム一括見積もりサイトから紹介されるリフォーム業者はサイト運営者独自の審査基準に合格した業者のみであることからぼったくり業者を紹介される可能性は極めて少ないです。
リフォームの業者探しは厳選した優良業者のみを無料で紹介してくれるタウンライフリフォーム!
「実家の壁ぶちぬき撤去工事リフォームの相場費用はどれくらい?リフォームの際の注意点は何?」まとめ
以上「実家の壁ぶちぬき撤去工事リフォームの相場費用はどれくらい?リフォームの際の注意点は何?」でした。
相場費用はぶち抜き撤去工事のみの場合は5.6万円。
電気工事も伴う場合は8~10万円ほどが相場費用です。
リフォームにあたっての注意するポイントとしては場合によってはリフォームできない壁があることや電気工事を伴う場合があることが挙げられます。
さらにマンション内で壁ぶち抜き工事リフォームをおこなうばあいは契約やマンション内の管理規定に注意しましょう。
コメント