実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ

実家のリフォームの際に必ず目を通すことになる見積書。
しかし「見積書を出してもらったのは良いけど、知らない言葉が多くてよくわからない」と思う方は多いですよね。

そこでそんなリフォーム見積書によく出てくる基本的な用語について「実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ」として以下まとめていきます。

  1. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『一式』
  2. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『材工』
  3. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『人工』
  4. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『小運搬』
  5. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『足場掛払損料』
  6. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『木工事費』
  7. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『左官工事費』
  8. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『手間・労務費(人件費)』
  9. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『建具工事費』
  10. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『電気工事費・電気設備器具工事費』
  11. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『給排水(衛生)工事費』
  12. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『板金工事費』
  13. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『仮設工事・養生工事費』
  14. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『別途付帯工事費』
  15. 実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『雑工事費』
  16. まとめ

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『一式』

複数の工事項目・品目を一つにまとめたときの言い方です。
細かく記載すると分かりづらくなってしまう場合にこの「一式」という表記をすることがあるようです。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『材工』

材料代と施工費を合わせた金額という意味です。
以下3つほど具体例を紹介します。

・壁紙をリフォームするなら、壁紙材+施工費。

・屋根の葺き替えなら、屋根材と葺く手間代を合わせた金額。

・フローリング張りなら、フローリングの本体価格と、床材を張る手間を合わせた金額。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『人工』

1日における1人当たりの施工手間料のことです。
「2人工」と書かれている場合であれば2人で1日かかる、もしくは1人で作業をすると2日かかるという意味で業種や地域によって金額に差があります。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『小運搬』

狭い敷地などでトラックをリフォーム場所のすぐ隣にとめる事が出来ない場合は駐車できる場所から人の手で資材を運ばなくてはいけません。
その場合の手間賃のことを『小運搬』として計上します。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『足場掛払損料』

屋根や2階以上の高い箇所を工事する際足場を組む必要があります。
工事完了後に足場は撤去されますが組み立て・撤去のための料金を『足場掛払損料』として計上します。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『木工事費』

主に木材の加工や組み立てなどの工事にかかる費用です。
屋根、柱、梁、天井、土台、外壁のほか、化粧ボード・石膏ボードや断熱材など幅広い工事に計上されている費用です。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『左官工事費』

内壁・外壁、土間や塀などといった住宅の表面の仕上げの塗り工事で発生する費用です。
珪藻土、モルタル、漆といった様々な材料を使います。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『手間・労務費(人件費)』

施工作業を行う人達の人件費です。
一般的に見積書では「取付工事費」「清掃作業費」などのように作業名と組み合わせて記載されます。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『建具工事費』

玄関ドアやふすま、窓・サッシといった仕切り部分の建具工事にかかる費用のことです。
建材やリフォーム箇所によって「金属製建具工事費」「鋼製建具工事費」「窓建具」などと表記されることがあります。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『電気工事費・電気設備器具工事費』

配線や電気機器・器具の設置などにかかる費用のことです。
コンセントやスイッチの位置変更のときに行う配線工事が対象です。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『給排水(衛生)工事費』

キッチン・トイレ・洗面所・浴室における、給湯・給排水の配管工事費です。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『板金工事費』

主に屋根や雨樋の改修工事に使われることが多、加工済みの金属性の薄い板を取り付ける工事で発生する費用です。
「建築板金(ばんきん)工事費」「板金加工取付工事費」と書かれることもあります。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『仮設工事・養生工事費』

工事のときの足場や養生、仮設トイレなどの設置にかかる費用のこと

※養生(ようじょう)とはマスキング材やシート、緩衝材などで作業箇所やその周りを保護すること。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『別途付帯工事費』

リフォーム内容に変更や追加があった際にかかる費用のことです。
仕様・設計を変更したときや、工事を開始してみないとわからない地盤調査や外構リフォームの費用が含まれます。

実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ・・・『雑工事費』

上述の➀~⑭に含まれないもっと細かい工事作業において発生した費用のこと。

まとめ

以上「実家のリフォーム 見積書をよく理解しリフォームに失敗しないための基本用語集まとめ」でした。
改めてみると本当に独特の言い回しのものが多く一般素人にはわからないものが多いですよね。
見積書に書かれた内容を理解できないときぜひ本記事を参考にしてみてください。